ネトル

- 学名
- Urtica dioica
- 分類
- イラクサ科
- 別名
-
- スティンギングネトル
- 種類
- 耐寒性多年草
特徴
ヨーロッパからアジアに自生し、葉は細かなトゲがあり、刺さると激痛が走るため、取扱いには注意が必要です。繊維質が多く含まれており、織物の原料としても使われてきました。一方でビタミンCをはじめ、鉄分、カルシウム、カリウムなど栄養分を含むハーブとしても知られています。
育て方・時期
春か秋に種まき、または苗から育てます。地下茎で繁殖し、雑草化しやすいため、鉢植え向きです。日当たりがよく、水はけのよい場所(土)なら、特に土質を選びません。高温多湿に気をつければ、耐寒性があり寒冷地以外なら冬は屋外でも育ちます。
